L'accord~カルトナージュと過ごす優しい時間 |
カテゴリ
全体カルトナージュ グルメ fait a la main fleur その他 未分類 以前の記事
2023年 11月2023年 10月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 05月 2023年 04月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 01月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 お気に入りブログ
Atelier Peti...☆Blue Bird☆c... 晴れ時々カルトナージュ ... my treasures... atelier K*... Loisir ~カルトナ... L'accord
![]() 〔レッスンのご案内〕 *ヒューマンアカデミーカルチャースクール長津田校 *自宅アトリエ ※現在、新規受付を休止しております。 *お気に入り Salon Du Cartonnage 本部 Atelier Petit Pas Salon Du Cartonnage 松山ダンテル Salon Du Cartonnage 彦根 atelier hanakomichi Salon Du Cartonnage 長野 お問い合わせ leaccord@yahoo.co.jp 当ブログの画像・文章などの無断転載、およびオリジナル作品の模倣はご遠慮下さい。 ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
先日、サントリーホールで行われた
「みずほ成人の日コンサート」へ 盛り沢山なプログラムと 趣向を凝らした演出で見応えがあり 音友さんとの恒例演奏会に成ってます(^^)b ![]() 第1部は野村萬斎さんの御長男 二十歳の若き狂言師、 野村裕基さんによる「三番叟」 五穀豊饒を祈念した演目 激しい足拍子が印象的で迫力ある舞 始めに萬斎さんによる解説があり 初心者の私でも楽しく鑑賞出来ました♪ ![]() 第2部ではオリンピックイヤーに因んで、 クーベルタンの時代に活躍した作曲家の作品と その時代に日本初演された ベートーヴェン「第九」の演奏 ソリストはソプラノパートを ソプラニスタ岡本知高さん アルトをカウンターテナー村松稔之さんが 担当し、男性4名で構成された迫力の演奏 平和と希望を歌う「歓喜の歌」 クライマックスには客席と一体感のある 盛り上がりでフィナーレへ ♪ヽ(´▽`)/ 今年はベートーヴェン生誕250年 どんな演奏会が待っているのか 期待が高まります(o^-^)o #
by laccord
| 2020-01-16 23:55
| その他
今年は念願叶い
「NHKニューイヤーオペラコンサート」へ 行くことが出来ました♪ ![]() 第一線でご活躍中の方々が勢揃い オペラアリア等、良いとこ取りの2時間 Eテレ生放送なので休憩は無し! 指揮はアンドレア・バッティストーニさん ヴェルディオペラからの選曲が多く 躍動感があり、とにかく素晴らしい (o^-')b ! グザヴィエ・ドゥ・メストレさんのハープや マスカーニの「復活祭の合唱」も美しかった~(*´∀`)♪ 年の始めに元気を頂きました p(^-^)q ![]() コンサート前に立ち寄った 表参道ヒルズのフレンチバール 「パルタージェ」 お料理はタパスサイズ ハーフサイズのグラスワインもあり、 ちょい飲みちょい食べに打ってつけのお店 ![]() お料理もワインも美味でした! (お喋りに夢中でお料理写真ほぼ撮り忘れ(^^;) スタッフのサービスもgoodでした👍 お正月の表参道 ![]() クリスマスイルミネーションから一転 日の丸と提灯 (^^) #
by laccord
| 2020-01-04 17:40
| その他
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。 ![]() 昨年もカルトナージュを通して 沢山の笑顔に出会う事が出来ました 今年も心をこめて皆様の笑顔のお手伝いが出来る様、精進して参ります。 ![]() 2020年が皆様にとってお健やかで 幸せ一杯な年でありますように(^.^) #
by laccord
| 2020-01-02 22:11
| fleur
年末が来ると美味しい黒豆を求め
方々走り回ります。 と言っても実際に炊いてみて試食しないと 分からない訳ですが……(^^; 毎年丹波篠山産の黒豆を使っているのですが 収穫後乾燥熟成させ新豆が市場に出回るのは 12月中旬過ぎてから。 おせちの準備にはギリギリです。 前年と同じ物を探しても手に入らない事も (・_・; と言う訳で今年は地元産も含め 何種か購入してみました。 ![]() お砂糖は和三盆を使うと品の良い甘さに👌 ![]() 娘や弟家族にもお裾分け(^.^) 甘さ控えめ大納言も美味しく炊けました♪ ![]() さあ、今年もカウントダウンはテレビ東京の 「ジルベスターコンサート」で♪ 残りのおせちも急ピッチで仕上げましょ! それでは皆様、良いお年を(*^.^*) #
by laccord
| 2019-12-31 13:39
| その他
Eテレ人気番組 「いないいないばあっ!」のキャラクター 「ゴットン」のおもちゃ箱を作りました 孫への贈り物(*^.^*)
手作り好きのお友達も参戦p(^^)q こちら完成した「ゴットン1号」 ![]() 番組では「段ボールで作られた手作り感満載のキャラクター」設定 ![]() ですが、おもちゃ箱なので多少雑に扱っても 壊れない様、5㎜厚カルトンで形成 全体の軽量化も試行錯誤(^^)b 続いて「ゴットン2号」完成 ![]() コンテナは取り外し可能にしてみました。 ![]() どちらもキャスター付き ![]() ロープを付けて引っ張って遊べますv(^o^) #
by laccord
| 2019-12-29 08:50
| カルトナージュ
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||