L'accord~カルトナージュと過ごす優しい時間 |
カテゴリ
全体カルトナージュ グルメ fait a la main fleur その他 未分類 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 お気に入りブログ
Atelier Peti...☆Blue Bird☆c... 晴れ時々カルトナージュ ... my treasures... atelier K*... Loisir ~カルトナ... L'accord
![]() 〔レッスンのご案内〕 *ヒューマンアカデミーカルチャースクール長津田校 *自宅アトリエ *お気に入り Salon Du Cartonnage 本部 Atelier Petit Pas Salon Du Cartonnage 松山ダンテル Salon Du Cartonnage 彦根 atelier hanakomichi Salon Du Cartonnage 長野 お問い合わせ leaccord@yahoo.co.jp 当ブログの画像・文章などの無断転載、およびオリジナル作品の模倣はご遠慮下さい。 ライフログ
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
生徒さんの作品を紹介します。
ritukoさん作「曲線トレー」 美しいイギリスの生地とホワイトスキバルで エレガントな仕上がり💗 ![]() チラッと見えるゴールドの脚がお洒落。 ![]() 深いパープルの縁取りが効いています👍 *・・・・・・・・・・・・・・・・・・・* 頂きました♪京都ふかほりの 「ゴマソムリエの金つきたてごま」 ![]() 袋を開けるとふわぁっと香り、お味も最高♪ 色々なお料理に使えそう👌 ![]() 美味しくセサミン頂きます(^^) #
by laccord
| 2019-05-20 00:00
| カルトナージュ
毎年東京ビッグサイトで行われる
「日本ホビーショー」 今年も行ってまいりました♪ ![]() 年々規模が大きく成っている様で 手作り愛好家としてはドキドキワクワクの ハンドメイドパラダイス💓 色々なブースに寄り道してしまい 目的地にたどり着くのに時間が掛かります(^^; 貴和製作所やスワロフスキーでキラキラ探し(*^▽^)/☆♪ ![]() ワークショップも大盛況 人気の「ルルベちゃん」 ![]() ![]() 「2019ホビー大賞 技術賞」の力作 ![]() 同時開催の「ホビークッキングフェアー」も 一周し、お土産購入 遠方でなかなかお会い出来ないお友達との 久しぶりの嬉しい再会も有り 楽しい一日でした。 #
by laccord
| 2019-04-29 20:35
| その他
「野うさぎの尾」と言う意味(^^) フラワーベースは多面体の箱を製作 側面には発砲のドットが可愛い「粒エンボスペーパー」を使っています。 *・・・・・・・・・・・・・・・* 今日のおやつは「Lindt」のイースターチョコレート ![]() パッケージも春らしくてとっても可愛い♡ ![]() ごちそうさまでした(^.^) #
by laccord
| 2019-04-16 20:18
| fleur
寒暖定まらず冬のコートもしまえないうちに 葉桜の季節に… パソコンの機嫌が悪く久しぶりの投稿です。 松尾捺染さんの生地を使って「がま口BOX」の サンプル作品を製作しました。 ![]() こちらは幅約21㎝の口金で ![]() 開くとこんな感じ ![]() こちらは幅約10㎝、少し深めにサイズ出し 蓋にはフランス刺繍の飾りを付けました。 ![]() ![]() 使う生地によってカルトンの厚さの考慮が必要。 色々な生地で試したく成る作品です♪ #
by laccord
| 2019-04-14 21:03
| カルトナージュ
生徒さんの作品を紹介致します。
Nobukoさん作「被せ蓋の箱」 フランスのジャガード生地をお使いです。 ![]() とても上品なお色の生地 シックなインテリア小物として お部屋を飾ってくれそう(^.^) 柄の配置も工夫されています。 ![]() いつもお洒落なNobukoさんらしい 素敵な作品です ![]() *・・・・・・・・・・・・・・・・・* お友達から教えて頂いた最近のお気に入り、 イスクラの「板藍のど飴」 可愛いパンダちゃんが目印(^^) ![]() 板藍根(ばんらんこん)とは生薬の一種で、 抗炎症・抗菌・抗ウィルス作用があるとの事。 中国では風邪などの予防のために使われている様です。 オリエンタルハーブティー「板藍根茶」も ![]() 季節の変わり目、体調管理お気を付け下さい(^.^) #
by laccord
| 2019-03-16 20:55
| カルトナージュ
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||