L'accord~カルトナージュと過ごす優しい時間 |
カテゴリ
全体カルトナージュ グルメ fait a la main fleur その他 未分類 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 お気に入りブログ
Atelier Peti...☆Blue Bird☆c... 晴れ時々カルトナージュ ... my treasures... atelier K*... Loisir ~カルトナ... L'accord
![]() 〔レッスンのご案内〕 *ヒューマンアカデミーカルチャースクール長津田校 *自宅アトリエ ※現在、新規受付を休止しております。 *お気に入り Salon Du Cartonnage 本部 Atelier Petit Pas Salon Du Cartonnage 松山ダンテル Salon Du Cartonnage 彦根 atelier hanakomichi Salon Du Cartonnage 長野 お問い合わせ leaccord@yahoo.co.jp 当ブログの画像・文章などの無断転載、およびオリジナル作品の模倣はご遠慮下さい。 ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
1 年末が来ると美味しい黒豆を求め
方々走り回ります。 と言っても実際に炊いてみて試食しないと 分からない訳ですが……(^^; 毎年丹波篠山産の黒豆を使っているのですが 収穫後乾燥熟成させ新豆が市場に出回るのは 12月中旬過ぎてから。 おせちの準備にはギリギリです。 前年と同じ物を探しても手に入らない事も (・_・; と言う訳で今年は地元産も含め 何種か購入してみました。 ![]() お砂糖は和三盆を使うと品の良い甘さに👌 ![]() 娘や弟家族にもお裾分け(^.^) 甘さ控えめ大納言も美味しく炊けました♪ ![]() さあ、今年もカウントダウンはテレビ東京の 「ジルベスターコンサート」で♪ 残りのおせちも急ピッチで仕上げましょ! それでは皆様、良いお年を(*^.^*) ▲
by laccord
| 2019-12-31 13:39
| その他
Eテレ人気番組 「いないいないばあっ!」のキャラクター 「ゴットン」のおもちゃ箱を作りました 孫への贈り物(*^.^*)
手作り好きのお友達も参戦p(^^)q こちら完成した「ゴットン1号」 ![]() 番組では「段ボールで作られた手作り感満載のキャラクター」設定 ![]() ですが、おもちゃ箱なので多少雑に扱っても 壊れない様、5㎜厚カルトンで形成 全体の軽量化も試行錯誤(^^)b 続いて「ゴットン2号」完成 ![]() コンテナは取り外し可能にしてみました。 ![]() どちらもキャスター付き ![]() ロープを付けて引っ張って遊べますv(^o^) ▲
by laccord
| 2019-12-29 08:50
| カルトナージュ
生徒さんの作品、年内最後のご紹介です(^.^)
machikoさんの作品 ![]() modaのコットンと アイボリーベロアの組合せで 甘辛mixのお洒落なツリー 赤のブレードが良い仕事をしています👌 midoriさんの作品 YUWAの天使柄で ![]() 何とも言えない綺麗な赤 ゴールドのビーズと合わせると一段と映え 美しいツリーです✨ お正月アレンジメントも皆さん仕上がりました ![]() お正月飾りは28日迄に飾ると良いのだとか。 家族の健康を祈りながら手作りのお正月飾りを 準備するって素敵ですね! 良いお正月をお迎え下さい(^.^) ▲
by laccord
| 2019-12-26 23:30
| カルトナージュ
お正月用のアレンジメントが
続々と仕上がりました。 ![]() 皆さん手際よく、ささっと余裕で完成👍 ![]() ![]() 新しい年の準備は心がワクワクします。 来年が良い年でありますように(^.^) *・・・・・・・・・・・・* 今年もシーズン到来 ご近所のいちご農家の「紅ほっぺ」 今年は一段と甘~い(*^.^*) ![]() 採りたていちごは葉っぱもピン! 真っ白な花びら付き ![]() 観賞用に一鉢頂きました♪ ▲
by laccord
| 2019-12-25 22:03
| fleur
今年のクリスマスアレンジメントです
ミルキーキャンドルを囲んで♪ ![]() シルバーグレーの「折り畳み式ツリー」との相性もOK!(o^-')b ! 夜はライトアップ! LEDガーランドを仕込んで有ります ![]() ![]() 今日は久しぶりに1日在宅(^.^) ![]() 「リリエンベルグ」のシュトーレンと リンツのチョコレートでアフタヌーンティー ![]() エンジェルのシナモンクッキーも美味しい ![]() ![]() シュトーレンはおくるみ姿の幼子キリストを表したお菓子なんですって! なんて話しながらまったり(*^.^*) ごちそうさまでした♪ ![]() どうぞ素敵なクリスマスを ![]() ▲
by laccord
| 2019-12-23 23:36
| fleur
今回も素敵なクリスマス作品のご紹介です(^.^) ritukoさんの作品 ![]() お使いの生地はフレンチファブリック 「天使ジュスティーヌ」 1つ1つ繋げ合わせて作られた ヴィンテージ調のオーナメントが 生地の雰囲気とマッチ👍 クリスマスに天使が舞い降りた様な クラシカルツリーに仕上がりました✨ sachiyoさんの作品 ![]() 人気のフレンチファブリック 「マリーアントワネット」 白ベースの部分をお使いになって柄合わせ 赤のベロアとの対比が素敵♪ ゴールドのパーツ&ブレードが 更にゴージャス感up 後ろ姿も素敵でした♥️ kayokoさんの作品 ![]() 生地はmodaさん綿麻のクリスマス柄 アメリカンカントリーの素朴な風合いに 羊毛フェルトをちくちくした ポンポンオーナメントが可愛い(*^.^*) ![]() ご自宅で復習された作品も お持ち下さいました。 ![]() こちらもmodaファブリック 透明感のあるグラデーションパールが素敵♪ いつもお勉強熱心なkayokoさん 私も見習わねばp(^-^)q こちらはnobukoさんの作品 ![]() 待っていました!ホワイトクリスマス❄️ モアレ生地からブレード、パーツ迄 allホワイト✨ 撮影の腕が悪くてお伝えしきれないのですが 本当に美しいツリーです✴️ ![]() 中央のオーナメントにはラインストーンが。 パールビーズのオーナメントにも1㎜大の 小さなパールを一粒一粒デコレーション 素敵に仕上がらない訳がない♪ (o^-')b ! 皆さんとても手間を掛け丁寧に製作されるので 完成がとても楽しみで嬉しいです(*^.^*)♪ ▲
by laccord
| 2019-12-21 21:32
| カルトナージュ
今年も残すところわずか。
年内最後演奏会で東京オペラシティへ(^.^) ホワイエには假屋崎省吾さんプロデュースの クリスマスツリー ![]() サンクトペテルブルグ室内合奏団 室内楽コンサート ソリストに日本を代表するチェンバロ奏者 曽根麻矢子さん ![]() プログラム前半はオールバッハ 後半ヴィバルディ「四季」 アンコール曲迄全てバロック三昧♪ 室内楽の楽器編成にチェンバロが加わる事で バロック好きには堪らない曲の仕上がりに(^^)b 冒頭のアルペジオが心に響きます♥️ ![]() こんな演奏会探していたんです(^^)v 今年の締め括りに極上のバロック♪ 癒しと元気を与えて頂きました。 そしていつもお付き合い下さる音友さんに 心から感謝! 来年もよろしくお願いします(^.^) ![]() ▲
by laccord
| 2019-12-20 09:10
| その他
クリスマスシーズン
街のイルミネーションも一層華やか✨ 今年のクイーンズスクエアのツリーは 「希望を奏でるクリスマスツリー」 ![]() パイプオルガンのショーも有ります♪ ![]() 柱とのコントラストが幻想的な ランドマークタワーのツリー ![]() 水上バスや帆船もライトアップ 横浜の夜は情緒が有ります(^.^) さて、「折り畳み式ツリー」も 素敵に出来上がっています。 yukariさん作 ![]() お使いの生地は ローラアシュレイ「ヘンリエッタ」 私も大好きな生地ですが 今では入手困難なお品(^-^; ベビーピンクのモアレと合わせた 姫系ツリーにうっとり♥️ 細ブレードとオーナメントビーズに マットなゴールドをあしらい 上品な仕上がりです。 お洒落な作品が続きます♪ こちらはmiyukiさんの作品 ![]() YUWAさんのジャガード& アイボリーモアレ ブレードの赤が効いてます👍 続いてフレンチファブリックのツリー2作品 erikoさん作 大柄のフレンチジャガード ![]() hiromiさん作 人気のマリーアントワネット 生地を縦にお使いです。 ![]() 高級感の有る大人なツリーに 仕上がりました✨ ▲
by laccord
| 2019-12-15 15:23
| カルトナージュ
お正月用のフラワーアレンジメントの
レッスンリクエストを頂き サンプル作品を製作しました。 「一昨年の作品を小振りに」との事で 今回は2パターン ダリアを使ったアレンジメント ![]() 胡蝶蘭のアレンジメント ![]() フラワーベースは扇型の台座にサイズを合わせカルトナージュで作製 表面は光沢のあるスキバルで。 前回作品を製作された生徒さんには こちらの壁掛け用アレンジメント。 ![]() 大輪のピオニーを使って。 ![]() スタンド付きなので 置き型でも飾れます👍 ▲
by laccord
| 2019-12-08 19:09
| fleur
生徒さんの作品を紹介致します。
「折り畳み式ツリー」が続々完成です♪ Takakoさん作 ![]() フレンチジャガード&グレーベロアを お使いになつた大人なツリー。 赤のブレードが効いてとってもシック👍 Yumikoさん作 ![]() グラデーションのクリスマスコットン。 上部に向かって淡色に成るよう生地を配置 まるで雪が降り積もっている様で とても綺麗✨ Akikoさん作 ![]() こちらもフレンチファブリックとベロアの 組合せ。 ![]() 天使が佇むツリー キラキラオーナメントで クリスマス感満載です🎄 ▲
by laccord
| 2019-12-02 22:57
| カルトナージュ
1 | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||