L'accord~カルトナージュと過ごす優しい時間 |
カテゴリ
全体カルトナージュ グルメ fait a la main fleur その他 未分類 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 お気に入りブログ
Atelier Peti...☆Blue Bird☆c... 晴れ時々カルトナージュ ... my treasures... atelier K*... Loisir ~カルトナ... L'accord
![]() 〔レッスンのご案内〕 *ヒューマンアカデミーカルチャースクール長津田校 *自宅アトリエ ※現在、新規受付を休止しております。 *お気に入り Salon Du Cartonnage 本部 Atelier Petit Pas Salon Du Cartonnage 松山ダンテル Salon Du Cartonnage 彦根 atelier hanakomichi Salon Du Cartonnage 長野 お問い合わせ leaccord@yahoo.co.jp 当ブログの画像・文章などの無断転載、およびオリジナル作品の模倣はご遠慮下さい。 ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今日もポカポカ穏やかな一日でした。
花粉症もピーク!(^_^; 生徒さんの作品を紹介致します。 Yさん作、「メモ帳BOX」 流れる様な美しいブーケ柄、Yさんお気に入りのYUWAの生地で。 ![]() 同じ生地をお使いになって「キューブ型ティッシュBOX」も製作済みです♪ ![]() ▲
by laccord
| 2017-03-30 22:28
| カルトナージュ
今日は桜の蕾も膨らむ暖かな陽気でした
![]() 生徒さんの作品をご紹介致します。 こちらはOさん作「ジャバラのカードケース」 ![]() ダマスク模様のプリントペーパーにダークパープルのスキバル(革調の紙)をチョイスされたオシャレな作品 ポイントに付けたタッセルが作品を更にグレードアップさせていますね ![]() こちらは新しくお仲間にお仲間に加わって下さったMさん作「リボントレー」 ![]() ひと工程毎丁寧にお作り下さいました。 これからもカルトナージュを楽しんで頂けたらうれしいです ![]() ▲
by laccord
| 2017-03-20 22:25
| カルトナージュ
久し振りに横浜元町ランチへ
元町中華街駅5番出口からエレベータでアメリカ山公園迄上り ![]() ![]() 目に留まったのは公園事務所で販売で販売されている「アメリカ山公園ハチミツ」 こちらをお土産に ♪ ![]() ランチはカーネルスコーナー2階「エリゼ光」 エレガントな設えの店内 ![]() 美しいプレイスプレートは、大倉陶園ペインティングスクールで一皿一皿手描きされたお品。 ![]() 地元野菜を使ったお料理 ![]() ![]() ![]() ![]() シェフ自ら収穫された葉山産苺「紅ほっぺ」のパフェは幸せのお味♡ ![]() 生卵をのせて仕上げる噂のスイーツ「生プリン」をテイクアウト ![]() ![]() お食事の後は元町商店街へ お店の入れ替わりが多々有りましたが、老舗は健在! 食パン発祥のお店「ウチキパン」や「近沢レース」等へ立ち寄り横浜元町を満喫しました ♪ ![]() ▲
by laccord
| 2017-03-10 10:03
| グルメ
生徒さんの作品を紹介します。
Kさん作、ブックスタイルの箱 イギリスクラーククラークの生地で ![]() センス良い柄使い ![]() ひと手間掛け、蓋裏には小花を。 キルト綿を入れた角の処理もピシッと美しい仕上がりです。 ![]() こちらはIさん作、キューブ型ティッシュBOX 美しいイギリスの生地で。 ![]() マグネット埋め込みや曲線合わせ等、お勉強所の多い作品です。 前作とお揃い生地での作製。 ![]() 光沢の有るタッセルを付け、エレガントに仕上がりました。 ▲
by laccord
| 2017-03-04 16:20
| カルトナージュ
1 | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||