L'accord~カルトナージュと過ごす優しい時間 |
カテゴリ
全体カルトナージュ グルメ fait a la main fleur その他 未分類 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 お気に入りブログ
Atelier Peti...☆Blue Bird☆c... 晴れ時々カルトナージュ ... my treasures... atelier K*... Loisir ~カルトナ... L'accord
![]() 〔レッスンのご案内〕 *ヒューマンアカデミーカルチャースクール長津田校 *自宅アトリエ ※現在、新規受付を休止しております。 *お気に入り Salon Du Cartonnage 本部 Atelier Petit Pas Salon Du Cartonnage 松山ダンテル Salon Du Cartonnage 彦根 atelier hanakomichi Salon Du Cartonnage 長野 お問い合わせ leaccord@yahoo.co.jp 当ブログの画像・文章などの無断転載、およびオリジナル作品の模倣はご遠慮下さい。 ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ホワイトスキバル2作品のご紹介です。
こちらはKさんの蛇腹のカードケース ![]() シルバーグレーのダマスク柄と白のスキバルがお洒落な作品です。 隅々まで美しい ✥ こちらはI さんのマグネット式ファイル ![]() オーストリッチ調のスキバルが高級感漂う作品 ![]() 内面は淡いピンクのダマスクで大人可愛い仕上がりです ♡ ![]() そして 体験レッスンにご参加下さったI さんのパスケース ![]() 製作中の笑顔から手工芸がお好きな様子が伺えます。 ![]() ご一緒に楽しい時間を過ごして頂けたら幸いです ![]() ▲
by laccord
| 2015-03-28 08:40
| カルトナージュ
お友達のGさんのお誘いで渋谷クロスタワーにオープンしたビストロ「ILE・DE・RE」へ
![]() お花屋さんかと見間違う程 お祝いで埋め尽くされた店先 ![]() フレンチの名店「ラ・ロシェル」系列店との事で、選り抜きのスタッフが腕を振るうお料理を楽しみに伺いました ♡ ホールスタッフはとても感じ良く、メニューの説明も丁寧 お野菜のテリーヌ ![]() 鴨のコンフィー ![]() フォアグラ入りハンバーグ ![]() デザート等、どれも美味しくボリューミー ![]() 「イル・ド・レ」とは大西洋に浮かぶ島の名称 フランス西部の港町「ラ・ロシェル」と長い橋で繋がっており、お店のシンボルマークがこちら ![]() お店のスタッフさんがデザインされたそうです。 何とも洒落たネーミングにまたまた感心 ![]() お料理、サービス共に大満足 ![]() また伺います ♪ ▲
by laccord
| 2015-03-25 08:35
| グルメ
桜の蕾も膨らみ始めました。
週末には開花するのでしょうか... 楽しみです ![]() さて、生徒さんの作品をご紹介します。 こちらはOさんのマグネット式ファイル ブルーグレーのスキバルが春らしい作品です。 ![]() 内面はソーイング柄。 薄手の布ですが、ピシッと綺麗に仕上がりました。 ![]() こちらはKさんの基本の箱 人気のTildaです ![]() 難しいキルトを入れた蓋も丁寧に仕上げ、ピッタリと決まりました ![]() ![]() こちらはOさんの作品 ヴィンテージ風のラベル柄に茶のスキバルがとてもマッチしています。 ![]() ゴールドの角金具で更にお洒落度upです ♪ ![]() ▲
by laccord
| 2015-03-22 08:45
| カルトナージュ
SWANY山下公園店より程近いアンティークショップ、生地購入の序でに立ち寄りました。
![]() 壁画が目を引く 「キヤアンティークス」 ![]() ![]() ドラマのロケで使われる事も有り、アンティークショップ独特の 雰囲気漂う素敵なお店。 ![]() 世界中から集められたお品が処狭しと並んでおりました。 作品製作の参考になります。 ![]() さて、生徒さん作品のご紹介です。 Yさんのリボントレー2作品 薄手のキルト綿を入れました。 こちらは綿麻プラント柄とアイボリーの組合わせがとてもお洒落な作品 ![]() こちらはエレガントなローズ柄 ![]() どちらもYUWAさんの生地です。 いつもながら丁寧な仕上がり ![]() カルトナージュをご紹介の意味で、お友達にプレゼントされるとの事。 作品をご覧頂けたら一目瞭然ですものね ♪ 長時間、お疲れ様でした ![]() ▲
by laccord
| 2015-03-17 08:52
| カルトナージュ
お友達の結婚式にお招き頂くお年頃(笑)になった娘の為に 袱紗を作りました。
![]() 留め具にはマグネットを埋め込んであります。 ![]() 水引の厚みに対応したスカラップのポケット ♡ ![]() こちらはマルチに使える片開きタイプ ![]() ![]() 同色のタッセルを付け落ち着いた色合いで纏めました。 ![]() 袱紗を用いるのは水引を綺麗に保つだけでは無く 「心を包む」気持ちからとの事 日本人らしい奥ゆかしいマナーですね ![]() ▲
by laccord
| 2015-03-11 21:29
| カルトナージュ
![]() 桃の節句の頂きもの ばいこう堂のさぬき和三宝 和三盆の御菓子です。 ![]() 可愛い雛飾りのお箱に入っていました ♡ ![]() さて、生徒さん作品のご紹介です。 こちらはYさんの基本の箱 キルト綿を入れた角の処理は大変ですが、丁寧に仕上げて下さいました。 ![]() こちらはKさんのマグネット式ファイル ヴィンテージ風の生地にワインカラーのスキバルがマッチしています。 ![]() 大柄のプリントが生かされた作品です。 ![]() こちらはTさんの作品 ![]() 人気のアリス柄です。 アリスやトランプ、ダイヤ柄等、一枚に色々な柄がプリントされていて使い方を楽しめる生地です。 ![]() こちらはKさんの作品 ![]() 色の違いで雰囲気も変わりますね! ![]() ▲
by laccord
| 2015-03-03 08:20
| カルトナージュ
1 | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||