L'accord~カルトナージュと過ごす優しい時間 |
カテゴリ
全体カルトナージュ グルメ fait a la main fleur その他 未分類 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 お気に入りブログ
Atelier Peti...☆Blue Bird☆c... 晴れ時々カルトナージュ ... my treasures... atelier K*... Loisir ~カルトナ... L'accord
![]() 〔レッスンのご案内〕 *ヒューマンアカデミーカルチャースクール長津田校 *自宅アトリエ ※現在、新規受付を休止しております。 *お気に入り Salon Du Cartonnage 本部 Atelier Petit Pas Salon Du Cartonnage 松山ダンテル Salon Du Cartonnage 彦根 atelier hanakomichi Salon Du Cartonnage 長野 お問い合わせ leaccord@yahoo.co.jp 当ブログの画像・文章などの無断転載、およびオリジナル作品の模倣はご遠慮下さい。 ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
今年も自宅近くの苺農家さんの直売が
始まりました。 朝採りの甘~い「紅ほっぺ」 ![]() 苗を一鉢頂き観賞(^.^) ![]() 白い花と垂れ下がった赤い果実 とっても可愛い♪ 見ているだけで癒されます。 5cm程に大きく熟した苺を孫の小さな手で収穫して貰い、その姿にまたほっこり...(*^.^*) ![]() 美味しいご紹介をもう1つ♪ 毎年おせちに入れる黒豆、我が家では お正月を過ぎても黒豆の消費量は高く、 今年はスタンダードな黒豆煮の他に ワイン煮も作ってみました。 ![]() 後味にほんのりワインが香る程度 マスカルポーネと和えてクラッカーと頂くと ワインとの相性もベスト ![]() ![]() フレッシュでクリーミーな タカナシ「北海道マスカルポーネ」 お気に入りです ![]() *・・・・・・・・・・・・・・・* 年明けの緊急事態宣言発令、 落ち着かない日々が続いています。 当アトリエも只今レッスンを休講させて 頂いております。 一人一人が出来る事を… やるべき事を 大切な人の為にも。 一日も早く穏やかな日常が戻りますように。 生徒さんへ レッスンに関するお知らせ等は 個々でのメール、専用ブログにて お伝えさせて頂いております。 ご不明な点はお問い合わせ下さい。 ▲
by laccord
| 2021-01-12 23:13
| グルメ
完熟きんかんで蜂蜜甘露煮を作りました♪
![]() 完熟で苦味が少ないので軽く茹でこぼした後 ひたひたのお水に蜂蜜とお砂糖、りんご酢を加え30分程煮ます。 ![]() シワシワに成らない様に蓋をして一晩放置 とろとろの仕上がりです ![]() こちらは頂いた八朔で作ったマーマレード ![]() スライスした皮を3~4回茹でこぼした後 果肉と合わせ煮詰めます。 ![]() ![]() 柑橘類の皮には抗酸化作用の有るポリフェノールが沢山含まれており、 ビタミン豊富な果肉と共に頂いて免疫力up ![]() 丸ごと食べられる甘露煮やマーマレードで 美味しく健康に (*^.^*)♪ ▲
by laccord
| 2020-02-12 23:27
| グルメ
お友達のお誘いでワインのお勉強会に
参加して来ました🍷 会場は藤沢のイタリアンレストラン 「ポルトヴィーノ」 ![]() ウキウキで参加しましたが 本格的なワイン通のお集まりで少々緊張気味(*_*) ソムリエでもあるワイン会代表T氏が セレクトしたワインを 解説付きで頂きます。 この日は「新世界」と言われる産地 (オーストラリア、南アフリカ、チリ等) のワインを7種類。 「ワインを頂きながらのお勉強で 頭に残るのかしら?」…と心配でしたが 興味の有ることは意外と覚えているものです(^^) 乾杯は華やかなボトルデザインの ロゼ・スパークリング コンセプトは「百花繚乱」 ![]() モエ・エ・シャンドン社系列の造り手 オーストラリアで造られたシャンドン シャンパーニュと同じ伝統的な製法で 造り上げられた 正統派スパークリングワインですが お値段はリーズナブル👍 レクチャーを受けながら自分の感覚で それぞれのワインに点数を付け、 高得点のワインが年末のワイン会で 発表とされるという趣向。 なので、12月の会はすでに満席との事(^o^;) 続いて白2種、赤3種 それぞれのワインに合わせ提供された お料理とのマリアージュが素晴らしい♪ ![]() 会も盛り上がり、この日最高のワインは チリ産カルメネール 赤のフルボディ👍 ![]() そして最後のワインは やはりオーストラリア2016ヴィンテージ 貴腐ワイン ![]() 自分ではなかなか選ぶ事が出来ない 美味しいワインを 解説付きで頂けるなんて素敵♪ ![]() お誘いくださったGちゃんに感謝です🍷 ▲
by laccord
| 2019-11-19 10:20
| グルメ
ベルサイユ宮殿愛用のフレグランスを使った
「ニナスマリーアントワネット」の紅茶 可愛くてつい買ってしまう紅茶缶♪ ![]() デザインも色もツボです ![]() ![]() テイストは全く違いますが 缶繋がりでもう1つご紹介 鎌倉豊島屋創業125年「鳩の日」の鳩サブレー ![]() ダイカットの鳩缶にサブレーが1枚キッチリ ![]() 割れないよう鳩サブレーを入れる為だけに 作られたお品(°θ°) 缶の裏面やパッケージの「鳩兵衛」のお辞儀姿 オヤジギャグっぽいこだわりが可愛い過ぎるd(^-^) ![]() ![]() 本店限定の鳩サブレーグッズも人気らしい(*^^*) ▲
by laccord
| 2019-08-23 10:17
| グルメ
夏の楽しみのひとつ、朝採りのスイートコーン
![]() 初物は早速トウモロコシご飯に(^^) ![]() 娘が幼い頃からお世話に成っているトマト農家で収穫された物。 フルーツトマトは宝石の様にキラキラ✨ とってもあま~い(*^.^*) ![]() トマトと相性の良い豚肉、湘南野菜のズッキーニで炒め物を♪ ![]() お米も藤沢産「はるみ」です。 ![]() 生産者のお顔が見え、 新鮮で美味しい物を頂ける幸せ ありがたく噛み締めています(*^^*) ▲
by laccord
| 2019-06-30 20:17
| グルメ
横浜に伊東屋さんがオープンしたと聞き、洋紙等を見に元町へ。
クリスマスバージョンのショーウィンドゥがとっても可愛い♪ ![]() お洒落なステーショナリーが充実していました ![]() この日のランチはお友達お薦めパウンドケーキ専門店「パブロフ」で。 ![]() ![]() ![]() しっとり美味しい生パウンドケーキをお土産に購入(^^)v ![]() 素敵な壁紙やカーテンのフリンジ、クッションの生地等に つい目が行きます(^^) ![]() 少し足を伸ばし横浜赤レンガ倉庫へ開かれているクリスマスマーケットへ 途中、横浜港に停泊中のダイヤモンドプリンセスを発見! 「ラッキー!」とばかり写メを 夕日が反射したみなとみらいも(^.^) ![]() ![]() ![]() ![]() 行ってしまいました!Σ( ̄ロ ̄;) ![]() ![]() ▲
by laccord
| 2018-12-16 18:34
| グルメ
久し振りのママ友ランチで緑園都市のイタリアン「ドゥエマーニ」へ 駅前の坂道を少し上った住宅街の 必ず立ち寄るケーキ屋さん「パティスリー・ラ・ベルデュール」 いつ行っても店内はお客さんで一杯 系列店のジェラートとチョコレート専門店「ル・ショコラ アット」 ▲
by laccord
| 2018-12-06 11:05
| グルメ
先日、広尾のリストランテ「ペガソ」へ。
こちらのオーナーはピアニストの横山幸雄さん。 ワインにも精通していらっしゃいます。 美味しくてリーズナブルとの事で、娘イチオシのお店 ![]() 月に2回程ランチ・ディナーコンサートが催されており、 1年前から音友さんと日程調整、漸く叶いました♪ ![]() ![]() 1時間のコンサート後にお食事との事でしたが、 ベートーヴェン、リスト、ショパンと迫力の演奏をたっぷり1時間半 大きなホールも良いですが、響きが直に伝わるサロンコンサートも好きです♪ 食前酒はシャインマスカットのカクテル ![]() 時々食材の仕入れにも同伴されるとの事(^.^) アンティパストの前に出されたお料理は鱚と小メロンの生うに添え 「ディヴェルティメント」書かれてあり、音楽用語で嬉遊曲の意味。 音楽家らしい演出 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by laccord
| 2018-10-14 23:56
| グルメ
先日、ワンデーレッスンでお世話になった横須賀衣笠は
鎌倉幕府を支えた三浦一族のお膝元。 レッスン会場の衣笠コミュニティセンターには三浦氏の甲冑が展示されており、歴女のmariko先生と大興奮(*≧∀≦*) ![]() 満昌寺等の名所もあり、地域のイベントで武者行列も催されるようです ![]() ![]() レッスン後のプチ打ち上げで衣笠中通り商店街にある 「Ricoカウベル」でランチ。 地元に根付いた洋食屋さんらしく、そんな方々で満席でした。 「横須賀海軍カレー」も気になりましたが、 ビジュアルに惹かれ「煮込みハンバーグ」を。 ![]() ▲
by laccord
| 2018-10-06 16:10
| グルメ
先日、仲良しランチで久し振りのみなとみらいへ
![]() 鉄人脇屋シェフのお店です。 色鮮やかな前菜、優しいお味のスープ ![]() ![]() ![]() ▲
by laccord
| 2018-08-08 09:12
| グルメ
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||