関西ツアーは久し振り。
講師仲間のH先生に宿の手配からナビゲーション迄、すっかりお世話になりました。
初日のディナーは佳子先生とSさんもお付き合い下さり、大阪を味わうならこちらと、お薦めのねぎ屋さん「やまもと」へ。

行列も何のその、お喋りしていたらアッという間です。

食べて喋って時の経つのが早いこと

帰りには佳子先生 Sさん、駅で見送って下さいました。
お疲れの処、なんとお優しい♡
宿泊は梅田のサンルート
ホテル隣の屋台風おでん屋さんを見つけ、Hさんと二人でふらり。
翌朝の顔のむくみが心配です。

翌日は再び船場へ材料調達に。
スケジュール過密の為、うしろ髪引かれながらも早々に切り上げ地下鉄御堂筋線であべのハルカスへGo!

日本一の高層ビル
「ハルカス300」展望台エレベーターではLEDライトによる夜の滑走路を思わせる光の演出

50秒ほどで地上288mの60階に到着
360°見渡せる天上回廊からの眺めは絶景!

大阪城、比叡山・・・広大な景色を一望出来ます

遠くの景色を眺めていた時はハイテンションでしたが
どうしてもクリア出来ない事が・・・
こちらガラス張りの床です。

288m真下が丸見え。
一歩踏み込めずギブアップ。
すごすご退散しました
関西紀行の〆は新大阪駅「新なにわ大食堂」

和牛ステーキ丼 ♪
そしてHさんお薦め十三味(とみあじ)の「明石玉」をお土産に、楽しかった大阪を後にしました