ハンドメイドの材料を求め、久し振りに吉祥寺へ行きました。
色々なお店を廻り花材やリボン等を一頻り見てから「葡萄屋」さんでランチを。

高級感漂う重厚な外観ですが、ランチは意外とリーズナブル。

石の回廊を渡り店内へ

西洋アンティークの家具やガレのランプ等アールヌーヴォーの数々が目を惹きます

ステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶ等、各階毎に分かれており、係りの方が案内して下さいます。
この日はB2Fへ
和牛ホホ肉の御膳、デザート、コーヒー付きです

ボリューム満点!
久し振りのお友達とのお喋りも盛り上がり、お腹一杯に ♪
帰り掛けに、気になっていたエレベーター脇に置かれていた「ポリフォン」。
「撮影しても良いですか?」と伺うと、掛けて下さいました

19世紀にドイツで作られた円盤式オルゴール。

150年前の音色に癒されました ♡
再び石の回廊を渡り表に出ると人だかりが
何かと覗くとこの方が営業中

盛り沢山の吉祥寺、もう少し自宅が近ければ...といつも思います。